規約・プライバシーポリシー
ゲオアプリサービスガイドライン

ゲオアプリサービスガイドライン(以下、「当ガイドライン」といいます、)は株式会社ゲオ(以下「当社」といいます。)が提供する「ゲオアプリサービス(以下、「当サービス」といいます。)の取扱いについて、適用される事項を定めるものです。
当ガイドラインに同意いただけない場合、当サービスをご利用いただくことはできません。

【第1章 総則】
1 定義
(1)「お客様」とは、当ガイドラインを遵守し、当サービスをご利用される方およびご利用される予定のすべての方をいいます。
(2)「ゲストログイン会員」とは、アプリケーションストアから、当サービスの規約に同意いただき、当サービスをお客様の携帯端末等にダウンロードおよびインストールしてご利用いただいた方をいいます。
(3)「GEO ID会員」とは、GEO ID利用規約
( http://geo-online.co.jp/html/rule.html#ruleGEOID )に同意いただき、IDおよびパスワード(以下、「本ID/パスワード」といいます。)の発行を受けた方をいいます。
(4)「GEO Ponta会員」とは、GEO ID会員のうち、Ponta会員規約
( http://geo-online.co.jp/html/rule.html )に同意いただき、Ponta会員情報を登録し ていただいた方をいいます。
(5)「会員」とは、GEO ID会員およびGEO Ponta会員をいいます。
(6)「コンテンツ」とは、文章、音声、音楽、画像、動画、ソフトウェア、プログラム、コードその他の情報のことをいいます。

2  ID及びパスワードの管理
(1)会員は、設定した本ID/パスワードを第三者に知られないように管理し、管理責任については、会員自身が負うこととする。
(2)会員は本ID/パスワードの管理不十分、ご使用上の過誤、第三者のご使用等による損害が生じた場合、当社は一切責任を負わないものとします。
(3) 本ID/パスワードが盗難に遭った場合または第三者によって不正にご使用されていることが判明した場合には、直ちに当社に連絡するとともに、当社からのご指示がある場合には、これに従うものとします。なお、当社へのご連絡は損害について免責するものではありません。

3 共通ポイントプログラム
(1)共通ポイントプログラム(以下「Ponta」といいます。)は全ての会員の方がご利用できます。 ゲストログイン会員については、GEO ID会員の資格を取得することでPontaをご利用いただけます。
(2) Pontaのご利用につきましては、Ponta会員規約 http://geo-online.co.jp/html/rule.html#rulePonta を適用します。

4 会員情報の変更について
会員情報に変更が発生した場合には、会員自身が所定の手続き(GEO ID利用規約7条)により、速やかに会員情報の変更の手続きを行うこととする。

5 退会、登録情報変更
会員の退会、登録情報変更につきましてはGEOサービス利用規約 http://geo-online.co.jp/html/rule.html を適用します。

6 当サービスのご利用について
(1)会員及びゲストログイン会員は、自己の責任と費用にて、当サービスをご利用するために必要なソフトウェア、通信機器、ハードウェア等の用意、ならびにインターネット接続に必要な契約を行うものとします。
(2)会員及びゲストログイン会員は、当サービスを通じて、発信する情報について、すべての責任を負うものとし、当社に何ら迷惑や損害を与えないものとします。
(3)当サービスは無料でご利用頂けます。
a 当サービスご利用の際に発生する全ての通信料金は、お客様のご負担となります。
b 通信料につきましては、お手数ですがご利用通信会社にお問合せください。
(4)当サービスのご利用に関連して、会員及びゲストログイン会員が第三者に損害を与えた場合や紛争が生じた場合は、会員及びゲストログイン会員は自己の費用と責任において解決するものとします。
(5)会員及びゲストログイン会員が当ガイドラインに違反して、当社に損害を与えた場合、会員及びゲストログイン会員は当社に損害を賠償するものとします。
(6)会員及びゲストログイン会員は、電子商取引において、該当データを暗号化しても完全に秘密性が保持できないこと、およびデータの秘密性が保持できなかった場合でも当社およびクレジットカード会社に対する責任追及ができないことに、予めご了承いただいたうえ、当サービスをご利用するものとします。
(7)当サービス内には成人向けの内容を含んだサービスがあります。該当するサービスのご利用は18歳以上の方に限らせていただきます。
(8)当社は、任意に当サービスの内容を定め、必要があると判断した場合には、お客様の同意を得ることなく、当サービスの内容の全部または一部の変更、追加および廃止をすることができるとします。
(9)当サービスに関して、当ガイドラインとは別に定めがある場合には、会員及びゲストログイン会員は当ガイドラインとともに、個別規約についても遵守することとします。なお、当ガイドラインと個別規約の内容に相違がある場合には、個別規約が優先するものとします。

7 当ガイドライン及び規約の変更
(1)当社は、お客様の同意を得ることなく、当ガイドラインを変更することがあります。
変更に際して、その内容に応じて、以下のとおり通知するものとします。この場合、当サービスを利用する際の諸条件等は、変更後の当ガイドによるものとし、変更後に会員及びゲストログイン会員が当アプリを利用した場合、当ガイドライン及び適用される各規約のすべてに同意したものとみなします。
(ア)お客様への不利益が生じない又は軽微である変更
   当アプリ上へ掲載することにより、会員及びゲストログイン会員への通知とします。
(イ)お客様への不利益が生じる変更
   当アプリ上へ掲載に加え、合理的な予告期間をもって、会員及びゲストログイン会員の登録メールアドレス等に通知するものとします。
(2)前項(イ)にかかわらず、法令に基づく場合並びに、お客様又は当社の利益を保護する目的で緊急を要する場合に限り、事前予告なく当ガイドラインを変更する場合がございます。この場合、当社は速やかに本サービス上への掲載に加え登録メールアドレス等への通知をするものとします。ただし、メールアドレスの未登録又は、変更漏れ、各種迷惑メールフィルタ等により当社より通知不能、又はゲストログイン会員の場合には、本サービス上へ掲載をもって通知と代えるものとします。
(3)当ガイドラインの最新内容は、当サービスにて常時掲載します。

8 お客様情報について
当社が本ID/パスワードに関して、取得したお客様に関する情報の取扱いについては、当社に規定しているプライバシーポリシーに従うものとします。
( http://geo-online.co.jp/html/privacy.html )。

9 当サービスの保守
当社は、当サービスの稼動状態を良好に保つため、次の各号のいずれかに該当する場合、お客様に事前に通知を行う事なく当サービスの一部または全部を停止及び中止する事ができるものと致します。
(1)システムの定期保守及び緊急保守の場合
(2)火災、停電、第三者による妨害行為等により、システム運用が困難になった場合
(3)その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合

10 禁止事項
会員及びゲストログイン会員は、当サービス上において、以下の行為を行わないものとします。
(1)本ID/パスワードを不正の目的にご使用する行為。
(2)本ID/パスワードを第三者に開示、貸与、譲渡、売買、質入し、または利用させる行為
(3)対応サービスを利用するために必要な認証を受ける目的以外に本ID/パスワードを利用する行為およびそのおそれがある行為
(4)第三者または当社ならびに店舗のプライバシーその他の権利、財産、名誉、信用を侵害・毀損する行為およびそのおそれがある行為
(5)当社のサーバーまたはネットワーク機能に無権限でアクセスし、または過度な負担を与える行為
(6)対応サービスその他の当社のサービスもしくは当社の事業運営に支障を与える行為またはそのおそれがある行為
(7)当サービス及び株式会社ゲオホールディングスの連結対象会社及び持分法適用会社において運営する店舗の運営を妨げる行為、またはその恐れがある行為
(8)犯罪的行為もしくは、犯罪行為に結びつく行為またはそのおそれのある行為
(9)選挙活動、またはこれに類する行為、その他の政治及び宗教に関する行為
(10)コンピューターウィルス等、有害なプログラムを当サービスに関連して、または通じて使用もしくは提供・配布する行為
(11)当サービスを使用した営業活動、営利を目的とした当サービスの利用およびその準備を目的とした行為
(12)上記各号の他、本規約その他当社との間の契約、法令または公序良俗に違反する行為ならびにそのおそれのある行為

11 利用禁止または一時停止等について
当社は、以下のいずれかの事由が発生した場合には、当サービスの利用禁止または一時停止等の処分を行うことがあります。
(1)本ガイドラインまたはゲオグループ各社で提供する各種サービスおよび利用規約に違反した場合
(2)当社が別に定める一定期間、会員による本ID/パスワードのご利用を確認できない場合
(3)ゲオグループが提供する各種サービス利用において、当社が不適当と判断する行為があった場合
(4)当社は、誤った本ID/パスワードが一定回数以上入力された場合または当社が必要と判断した場合には、会員による本ID/パスワードの利用を一時的に停止する等の措置を講じる場合があります。
(5)当社は、システムの保守や障害等により、本ID/パスワードのご利用を一時的に中断する場合があります。この場合、緊急やむを得ないときを除き、事前にその旨を会員及びゲストログイン会員に周知するものとします。
(6)前10条に定める禁止事項があった場合
(7)本条に基づき、本ID/パスワードが失効し、または本ID/パスワードのご利用が停止もしくは中断したことにより、お客様に損害が生じた場合であっても、当社は一切責任を負いません。

12 権利義務譲渡等の禁止について
会員は、地位およびこれにより生じる権利義務の全部または一部を譲渡し、承継させ、貸与し、または担保に供することができないものとします。

13 著作権
(1)会員及びゲストログイン会員は、権利者の承諾を得ないで、いかなる方法においても、当サービスを通じてご提供される著作物等を、著作権法で定める個人の私的使用の範囲外の目的でご使用する事はできないものとします。
(2)別段の定めのない限り、当サービス上での各コンテンツに関する著作権その他知的財産権は、当社あるいは各コンテンツの提供者に帰属するものとします。
また、各コンテンツの集合体としての当サービスの著作権その他知的財産権は、当社に帰属するものと致します。
(3)当サービスに含まれるすべてのコンテンツおよびコンテンツの編集物は、独占的な財産であり、日本の著作権法及び著作権に関する国際法によって保護されています。
(4)会員及びゲストログイン会員は、当サービスをご利用する事により得られる一切の情報を、当社または当該情報の権利者の事前承諾なしに、お客様個人の私的使用以外の目的で複製、出版、放送等、方法のいかんを問わず第三者に公開しないものと致します。

14 免責事項等について
(1)会員及びゲストログイン会員は、当サービスのご利用において、個人情報のインターネットを介した送信行為等が、情報の漏洩等の危険性を有している事を認識し、自己の責任の下にこれを行い、当社は一切の責任を負わないものとする。
(2)当社は、当サービスの内容及び会員及びゲストログイン会員が当サービスを通じて得る情報等について、法令により免責が認められない場合を除き、その完全性、正確性、確実性、有用性等、いかなる保証も行わないものと致します。

15 準拠法について
本規約の成立、効力発生、履行および解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。

【第2章 個別サービス】
1 レコメンドサービスについて
(1)当社は、その裁量により会員の個性に合わせた情報およびサービスを会員にご提供できるものとします。これは当該会員がご入会の際にご登録いただいた情報および当サービスをご利用する過程において当社が知り得た情報ならびに店舗において蓄積された購買履歴、その他の情報を基に提供するものです。
(2)会員は任意に登録店舗情報を登録する事ができます。登録後、適宜登録店舗より、お知らせ等の情報をお送りする場合があります。
(3)会員自身による登録店舗情報の変更・追加は、別に定める手続きに従い、随時可能です。
2 レビュー、コメント、その他のコンテンツについて
(1)当サービスをご利用される会員及びゲストログイン会員は、当社が認める範囲内で当サービス上に表示されるレビュー、コメント、画像、その他のコンテンツの投稿、ご提案、アイデア、ご質問、その他の情報(以下、「送信コンテンツ」といいます。)の送信を行う事ができます。但し、これらの内容が法令に違反するもの、猥褻なもの、脅迫的なもの、名誉を毀損するもの、プライバシーを侵害するもの、知的財産権を侵害するもの、第三者を誹謗中傷するもの、不快感を与えるもの、ソフトウェアウィルス、政治的主張、商業目的の勧誘、チェーンレター、メールの大量送信等、当社が不適切と判断した場合は、この限りではありません。
また、虚偽のメールアドレスのご使用、他人または組織になりすます事、またはその他のコンテンツの出所について誤解を招く行為を行ってはならないものとします。
(2)当社は、不適当と判断した行為または送信コンテンツを監視し、削除または編集する権利を有します。
(3)会員及びゲストログイン会員が送信コンテンツの送信を行った場合、会員及びゲストログイン会員は、当社とその関連会社に対して、送信コンテンツをご使用、複製、変更、翻案、公開、翻訳、二次著作物の作成、配布等の権利譲渡について承諾したものとみなします。
当社とそのグループ会社は、会員及びゲストログイン会員が利用した名前(ニックネーム)を各コンテンツ内で利用する権利を有するものとします。
(4)会員及びゲストログイン会員は、会員及びゲストログイン会員自身が投稿された送信コンテンツについて、当ガイドラインに反しないものであり、当社または第三者を傷つけるものは認められないものとします。
3 アプリ会員証
現在店舗にて、ご登録の無い会員及びゲストログイン会員で、当サービス内アプリ会員証機能をご利用の際には、初回のみ店舗での本人確認を行い、カード会員証を発行することで、会員証としてご利用可能になります。

4 お知らせの送信について
当社と会員及びゲストログイン会員と当サービス内容(個人情報の開示、訂正、追加、削除含む)に関するお知らせは、電話及びメール等の電子的なコミュニケーションによるものとします。

5 当サービスにつきましての、お問合せ、ご質問について
当サービスについてのお問合せまたはご質問に関しましては、当サービス内お問合せフォームより随時お受けしております。

【第3章 広告】
1 当社は、会員に対して、個人情報及び個人の固有の情報(嗜好情報等も含む)を利用して、メールその他の手段により当社サービスに関する情報のご案内等の営業活動を行う事、並びに株式会社ゲオホールディングスの連結対象子会社及び持分法適用会社その他当社が適切と判断した第三者から各種サービスやキャンペーン等のご案内のメール配信・アプリプッシュ通知、またはアンケート等の販売促進活動を行うことに同意いただいたものとみなし、各社から会員がご登録されたメールアドレス(変更後も含む)及びインストールされたアプリ宛にご案内のメールの配信・アプリプッシュ通知を行います。なお、メール配信やプッシュ通知の受信に伴い発生する通信料は、会員のご負担となります。各種サービスに関する通知を希望されない場合は、所定の手順に従い、登録を解除してください。
2 当サービス利用中に広告(懸賞広告を含む)宣伝を行っている広告主との取引(懸賞等のプロモーションへの参加を含む)は、会員及びゲストログイン会員と当該広告主の責任において行っていただきます。
3 当社は、サービス中に掲載されている広告によって行われる取引に起因する損害及び広告が掲載された事自体に起因する損害については一切の責任を負わないものとします。

付則
この当サービスガイドラインは平成25年11月11日から施行致します。

改訂 令和2年4月1日
   令和3年11月15日 株式会社ゲオ


戻る

Copyright© GEO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.